走って、登って、泊まって、節約。 〜転勤族ランナーのホテルレビューと、 ちょっぴりお得な節約術〜

地元密着⇒全国転勤族へ転職!ライフスタイルは変わっても走って登って泊まって、割と楽しく節約しています。

グルメレビューー出張編ー

出張という名の「グルメ行脚」。 仕事ついでにこっそり味わうご当地グルメ。 お店に足を運べば運ぶだけ、体重も増えていく。財布は痩せていく。

【海津市・千代乃食堂】昭和の老舗名店でランチ!とんかつ、唐揚げ、オムライス!?

【岐阜県海津市】千代乃食堂レポート|昭和のとんかつと心の帰郷 どうも、今日も財布の紐がキツくなってきた、転勤族節約ランナーです。転勤や出張に伴う「よそもの暮らし」もそろそろ板についてきたものです。けれど、どこかで「心の帰郷」を求める自分がい…

【津市B級グルメ】津ぎょうざの破壊力で「唐揚げ1個問題」を思い出した話。実食レビュー

最近SNSを賑わせた話題、ご存じですよね?福岡市の小学校給食に登場した「唐揚げ1個」給食。 お皿にポツンと置かれた唐揚げ1個。ごはん、味噌汁、牛乳という布陣の中に、いささか頼りないソロ唐揚げ。 まるで、学校給食界の“ぼっち参戦”。SNSは炎上し、ネッ…

【けんちゃん食堂(岐阜市)】メニューの多さに迷子必至!人気の有名店で何を食べる?

「ボリューム満点」「定食界の遊園地」「牛すじカレーという名の沼」――そんな口コミが飛び交う岐阜市・柳津の人気店『けんちゃん食堂』。 この記事では、メニュー選びで完全に脳をバグらせ処理落ちした私が、チキってヘルシーな牛すじカレーに突っ込み、そし…

【郡上市・マルヤ飯店】特製とんそばが有名なのに、あげそばで感動した件

【郡上市白鳥町】マルヤ飯店で“あげそば”に出会ってしまった話 こんにちは、今日も悩める転勤族節約ランナーです。 今回の出張ランチは、岐阜県郡上市白鳥町の人気店『マルヤ飯店』。 地元の口コミでやたらと名前が挙がるお店で、「これは行くしかない」と気…

【郡上八幡ラーメン】中華そば春駒|中華そばを出張ランチで実食レビュー!|ホルモン焼き定食も評判!?

【郡上八幡】ラーメン屋?定食屋?地元の有名店中華そば春駒で「中華そば豚」と謎メニューの誘惑に負けかける こんにちは、今日も財布と心が喧嘩している転勤族節約ランナーです! とある日は郡上出張。つまり、郡上八幡に「例のあの店」に寄れる日です。 そ…

【憧れのケーキビュッフェ】シェ・タニ瀬の本高原店の行き方・魅力・楽しみ方を全解説!

【幻のスイーツ殿堂】シェ・タニ瀬の本高原店に、転勤族バグ発動で口笛吹きながら行ってきた話 こんにちは、全国を点々としながらお得と日本100名山を追いかける転勤族節約ランナーです。 さて、今回ご紹介するのは、スイーツ好きやブログ好きなら一度は耳に…

【屋久島一周】転勤族の特権で宮之浦岳登山とトビウオ丸かじりを普通の週末にしてきた話

転勤族特権フル活用の屋久島バグ旅:山・メシ・温泉の三拍子 イントロダクション:転勤族の距離感バグ、発動 南国へ転勤していたある日、冷蔵庫の残り野菜を見ながら思いました。「…今なら屋久島行けるな」と。 東京からだと一大遠征。でも転勤族にとっては…

【岐阜の常識】“ころそば”って何?観光客が戸惑うご当地そばの正体

【岐阜グルメ】ころそばって何?うどんの名店『川久庵』で“冷たいそば文化”を体験してみた 岐阜県民には当たり前。でも県外の人には「???」な食文化。それが「ころそば」。 暑い季節にぴったりな冷たいそばですが、見た目も味も“ざるそば”とはちょっと違…

プライバシーポリシー

お問い合わせフォーム

転職で全国転勤生活突入‼旅先で走って、登って、泊まって、節約する人のブログ「RuntenSaver」
自然と暮らしと、ちょっとお得な毎日をお届け中。