走って、登って、泊まって、節約。 〜転勤族ランナーのホテルレビューと、 ちょっぴりお得な節約術〜

地元密着⇒全国転勤族へ転職!ライフスタイルは変わっても走って登って泊まって、割と楽しく節約しています。

【運動する時間がない人へ】節約・健康・時短が叶う“〇〇ラン”のススメ

【時短・節約・運動が一気に叶う!】半額納豆を求めて走る“買い物ラン”という選択

こんにちは、「転勤族節約ランナー」です。

「節約したい、でも時間も体力もない…」
「健康のために運動したいけど、ジムに通う余裕がない…」
そんな風に思ったこと、ありませんか?
仕事や家事で疲れ切った夕方、「買い物すら面倒」という日もありますよね。

でももし、買い物を“トレーニングの一環”として取り入れられたら?
実は私、「走って買い物に行く=買い物ラン」を習慣にすることで、
健康・節約・時間効率のすべてを改善することができました。

本記事では、そんな「買い物ラン」の実践方法と効果をご紹介します。

 

▼関連記事はコチラから

 

www.runtensaver.net

www.runtensaver.net

www.runtensaver.net

www.runtensaver.net

www.runtensaver.net

 


📌目次


1. 買い物ランとは?なぜやるの?

「買い物ラン」とは、日々の買い物を“走って行う”という一石三鳥の習慣です。
通勤後の空き時間や夕方に、スーパーやドラッグストアを目指してジョギング。
たった30分の行動で、節約・健康・時間短縮という3つの効果を同時に得られるんです。

私は転勤が多く、生活環境が変わるたびにジムも習慣もリセットされがちでした。
でも「買い物ラン」だけはどこにいてもできる。
地域の物価やスーパーの特徴を知ることにもつながり、転勤族にとって最強のライフハックだと感じています。


2. 実際のスタイル:仕事着×ランシューでドラスト突入

「その格好で買い物⁉」と驚かれることもありますが、私は作業着+ランニングシューズスタイル。
着替えず、帰宅途中にそのまま走り出すことで準備の手間ゼロ、すぐに実行できます。

目指す先は近所のドラッグストア。 ターゲットは、夕方の「半額シールタイム」。 ランナーの俊足で、次々と商品棚をチェックしていきます。


3. なぜドラッグストアなのか?安さの秘密

「食材はスーパーで買うもの」と思っていませんか?
実は最近のドラッグストアは食品の穴場なんです。

納豆や卵、パン、牛乳などの定番食材が、スーパーより安く、新鮮な状態で手に入ることも多く、
しかも夕方になると半額や20%引きなどの割引も充実。
買い物ランと組み合わせることで、運動しながら「激安商品」を発掘する喜びが味わえます。


4. 本日の戦利品と節約額

さて、今日の成果はこちらです👇

  • 半額納豆 ×2:196円 → 98円
  • 半額たまご:324円 → 162円
  • 半額ロイヤルブレッド:178円 → 89円

合計:698円 → 399円(約300円の節約!)

走行距離:4.5km / 消費カロリー:納豆2パック分(当社比)
「節約しながらカロリーも消費できる」…これはもう新しいライフスタイル!


5. 買い物袋=筋トレ!? 運動効果もバッチリ

両手に袋を持って走る・歩くことは、見た目以上に効きます。
特に肩・腕・背筋にじんわり負荷がかかるため、“ながら筋トレ”として優秀なんです。

また、片方に偏らないように持ち替えることで、バランス感覚や体幹トレーニングにも。
「ただの買い物がここまで健康的になるなんて!」と我ながら驚いています。

▼ちょっと息抜きコーナー▼

最近ちょっと「買わないけど見るのは好き」っていう 謎のネットウィンドウショッピング癖がつきました。
…で、何気なく覗いたら思わず声が出たページたちがこちら:

もちろんいつも見るだけ。見るだけです。
(財布が「ほんまか?」って言ってるけど、無視でOK)

 


6. ポイント活用術は次回に!

実はこれに加えて、キャッシュレス決済×ポイントサイトも組み合わせることで、さらなる節約も可能。
たとえばハピタスを経由して楽天やYahooで予約すれば、ホテルも実質値引きに。

こういった「ダブル・トリプルで得する節約術」は、次回の記事でたっぷり紹介します。


7. まとめ:健康も節約も、足で稼ごう

忙しい毎日の中でも、自分に合った工夫で節約も健康も手に入れることができます。
「買い物ラン」は、時間もお金も体力も効率よく使いたい人にぴったり。

転勤族ランナーは、今日もがま口財布を握りしめて半額商品を追いかけて走ります。
少しでも誰かの節約・健康習慣のヒントになれば嬉しいです!

▼ちょっと一息、本日限定お得なセール情報はこちら!(アフィリエイトリンク)【PR】


▼次の記事はこちら

プライバシーポリシー

お問い合わせフォーム

転職で全国転勤生活突入‼旅先で走って、登って、泊まって、節約する人のブログ「RuntenSaver」
自然と暮らしと、ちょっとお得な毎日をお届け中。