走って、登って、泊まって、節約。 〜転勤族ランナーのホテルレビューと、 ちょっぴりお得な節約術〜

地元密着⇒全国転勤族へ転職!ライフスタイルは変わっても走って登って泊まって、割と楽しく節約しています。

【連休中の渋滞回避術】深夜出発でスムーズ&お得に帰省するオススメの方法

 

こんにちは、転勤族節約ランナーです!

「ゴールデンウィークやお正月の帰省・旅行、毎回渋滞でグッタリ…」そんな悩み、ありませんか?
せっかくの休みなのに、高速道路で何時間も足止め…それって本当に“休暇”と言えるのでしょうか?

この記事では、そんな渋滞ストレス&交通費の悩みを丸ごと解決する“裏ワザ”をお伝えします。
その方法とは…深夜出発

実際に私が何度も実践して感じた「圧倒的メリット」と、注意すべきポイント、さらには眠気対策グッズの紹介まで、全方位で“深夜出発術”を徹底解説します。
「時間もお金も節約したい!でも安全第一で行きたい!」という方にピッタリの内容です。

 

▼関連記事はコチラ

 

www.runtensaver.net

www.runtensaver.net

www.runtensaver.net

www.runtensaver.net

 

目次

深夜出発のメリット5選

1. 高速道路が約30%オフ「深夜割引」
ETCを利用すれば、午前0時~午前4時の間に高速道路を利用するだけで、深夜割引が適用されます(※NEXCO公式)。たとえば片道6,000円の料金なら、1,800円も節約に!往復で考えれば、その差は歴然。

2. 渋滞がないから時間が読める
昼間なら数時間の大渋滞も、夜中ならスイスイ。たった数時間の移動で1日がまるごと使えるのは大きなアドバンテージです。

3. サービスエリアもガラ空き
トイレも食事もストレスゼロ。行列に並ばず好きなものが選べる“貸切感”がたまりません。

4. 朝到着で1日まるごと遊べる
早朝に目的地に到着できるから、無駄なく観光スタート!人気スポットの開場前に並ぶことも可能です。

5. 宿代が節約できることも!
深夜移動して車中泊や仮眠をうまく使えば、1泊分浮く可能性も。実際、我が家はこのパターンで数万円節約しています。

 


▼ちょっと息抜きコーナー▼

最近ちょっと「買わないけど見るのは好き」っていう謎のネット徘徊癖がつきました。
…で、何気なく覗いたら思わず声が出たページたちがこちら👇

  • 👉 楽天のタイムセール
    「これ半額でいいん?」って言いたくなるもの多数。 (例:ワイヤレスイヤホン、訳ありグルメ、靴下100足とか)
  • 👉 Yahoo!の“半額”コーナー
    「好きな言葉は“半額”です」って人に捧ぐ。 家電・日用品・食品、全部そろってて危険。
  • 👉 Amazonの特選タイムセール
    なぜかタイツとプロテインが交互に並ぶ謎の空間。 カオスだけど、つい毎日見に行ってしまう。

もちろん「見るだけ」。見るだけです。
(財布が「ほんまか?」ってつぶやいてたけど、今日も無視しました)


深夜移動の注意点とリスク

どれだけメリットが多くても、「眠気」だけは甘く見ると命取り

警察庁の発表によると、事故原因の約1割は「居眠り運転」が関与しています。これは飲酒運転よりも多いとも言われます。

  • 2時間に1回は必ず休憩
  • 眠気を感じたら即仮眠
  • 無理な運転は絶対NG

眠気対策グッズ&方法まとめ

私が実際にやってる眠気対策はこちら:

  • お気に入りの曲を爆音で流して歌う(※ハンドルから手は離さない!)
  • ガムをひたすら噛む
  • ミント系の目薬でシャキッと
  • エナジードリンクやカフェイン錠
  • 仮眠をとる(10〜20分でも効果あり)

▼おすすめ眠気対策アイテムはこちら

→ 楽天市場 眠気対策ランキングを見る
→ Yahoo!ショッピングで人気の対策グッズを見る

深夜ドライブの楽しみ方

  • 人気のサービスエリアを探検(深夜限定メニューに出会えることも)
  • 星空を見ながらドライブ(特に山間部)
  • 車内でのラジオや音楽ライブ気分
  • 街の明かりを見ながら黄昏る…夜ならではの“旅情”

ちょっとした“非日常感”が、ドライブをさらに楽しいものにしてくれます。

まとめ:深夜出発は「安い・早い・空いてる」の三拍子!

渋滞のストレス、時間のムダ、交通費の高さ…その全部を解決してくれるのが深夜出発

もちろん「眠気」というリスクはありますが、正しく対策すればコスパ最強・ストレスフリーな旅が実現できます。

次の帰省や旅行、ちょっと出発時間をズラすだけで、世界が変わるかもしれませんよ。

深夜ドライブのイメージイラスト

▶ 快適ドライブグッズはこちら → おすすめ車内便利アイテムを見る

プライバシーポリシー

お問い合わせフォーム

転職で全国転勤生活突入‼旅先で走って、登って、泊まって、節約する人のブログ「RuntenSaver」
自然と暮らしと、ちょっとお得な毎日をお届け中。