出張ランナーしくじり大全|走るだけのはずだったのに全力で迷走してる件
ホテル街を駆ける作業着男、それは多分変態私、転勤族節約ランナーです。
それが、全国を走り倒す“出張ランナー”のリアルな姿。
出張先でも「ランニング習慣は崩さない」…のに、なぜか全方位しくじる。
本記事は、そんな“出張ランニングあるあるないない”を全力でまとめ上げた実録エッセイです。
「出張中でもランニングは欠かさない」──そんな意識高い(ように見える)出張族の私。
ホテルチェックイン、着替え、地図確認、そして黄昏に染まる街への出走!
……のはずが、なぜか毎回「なんかどこかが少しズレてる」しくじりを繰り返す。
今回は、そんな出張ランナーの“全方位勘違い”集。
「走ってるだけなのに迷走してる」あなたに、少しでも共感と笑いを。
Part1:道に迷うランナーの10の勘違い
【1】スマホ1つで道はわかる
Google先生は「最短ルート」しか教えてくれない。結果、階段、激坂、砂利道。心拍180オーバー。軽くヒルクライム。絶対私をいじめてる。
「ホテル ランニングコース 初心者向け」と検索すべきだった。
【2】早朝ランなら観光客いない
4時50分出発なら誰もいないだろうと高をくくるも地元の群衆に遭遇。いたのは、地元のじいちゃんばあちゃん40人。河川敷のラジオ体操に、全力で突っ込んでいく変質者勇者1名、それが私。息切れしてるのは私だけだった。
【3】この坂、帰りは下りでしょ?
なぜか帰りは違う道。坂も違う。勿論帰りも登り坂。心も違う。行きと帰りで別人になる不思議。
【4】大浴場、ランドリー、温泉あるから全力で汗かいてOK
→点検日。洗濯機故障中。シャワー封印。
ホテルのおしぼりで全身拭き上げる夜、始まる。
最後はフェイス用ミニおしぼりで背中まで拭いた。哀愁。
【5】ストレッチは部屋でやればいい
ホテルのカーペットが全力で埃と加齢臭を主張してくる。うめき声だけが響く虚無の時間。
【6】朝食バイキングで栄養補給!
理性「オートミール…野菜…」
本能「プリン×2、パン×3、ウインナー無限」
負けた。走った意味よ。
【7】廊下で反復横跳びくらい…
→セキュリティカメラの死角なし。録画される自分の躍動。
ホテルスタッフの「昨日のお客様、アクティブですね」に眠れなくなる。
【8】走ってるし節約になるはず
→夜のスーパーで「ご褒美お惣菜半額祭りとスイーツで合計1,200円分」爆買い。
節約はどこへ。ダイエットもどこへ。
【9】ランすればブログネタに!
写真ゼロ。記録ゼロ。残るは、脳内だけのラン。
記事、書けず。アクセスも伸びず。
【10】次の出張は完璧に走ろう
→また坂に迷い込む。最悪道が無くなる。
ランナーの成長とは、勘違いの積み重ねなのかもしれない…
Part2:ウェアと洗濯の地獄編
【1】ウェア持った!…ランニングパンツがない
上半身ランナー、下半身ただの作業着土方おっさん。街ゆく人が二度見する異色スタイル爆誕。
【2】作業着でも走れるでしょ?
→汗の吸収ゼロ。
その後、部屋で洗っても乾かない。洗濯袋の中で異臭を放つ。
【3】風呂場で作業着もみ洗い→壁干し
夜な夜な全裸で手洗い。何を洗ってるのか分からなくなる自己との対話タイム。
【4】部屋干しで乾くだろ
→生乾きウェアや作業着が加湿器化。部屋がきのこ森林になる。
【5】衣類を失いホテルのガウンで過ごすか…
→エレベーターで他の宿泊客と鉢合わせ。
心のドライヤーが必要になる。
【6】次は忘れない!→また忘れる
→人はなぜ、何度も同じミスを繰り返すのか。哲学の時間が始まる。
Part3:使えなかった持ち物たち
【1】Fire Stickで快適ホテルライフ!
→テレビの裏にプラガード。
刺さらない。入力切替できない。USB届かない。三重苦。
【2】Bluetoothスピーカーでバスタイムを彩る!
→スマホ置く場所なし。音が反響して「お前が誰だかわからない」状態。
自分の声にビビる。ひとりカラオケ以上の恐怖。
【3】ポータブル加湿器持参!
→水を入れるための容器がない。紙コップ3連転倒。
枕が濡れた。寝汗じゃない。
【4】延長コード完備!→本体を忘れる
コンセントの差し込みがないと、ただのヒモ。
Part4:アメニティが増殖する部屋
【歯ブラシ】なぜか絶対に捨てられない
家に白い歯ブラシが30本。ちょっと怖い。
【カミソリ】剃れない。けど持ち帰る。
袋が可愛い。それだけで旅の戦利品。
【インスタントコーヒー】飲まないけど持ち帰る
結果:台所の引き出しに50袋。たまに紅茶が混じっててうれしい(飲まない)。
【番外編】綿棒・シャワーキャップ・ボディスポンジ
誰も使わないけど、確実に増えていく。出張族の不思議な生態。
まとめ:しくじりの数だけネタがある
出張ランナーとは、走る人ではなく、しくじる人である。
でも、それが全部“ネタ”になると思えば、失敗もまた旅の一部。
あなたの“やらかしラン”も、ぜひコメントで教えてください!
「忘れ物チェックリスト」鋭意作成中(たぶん)。
出張ランニング失敗談、共感する人はぜひシェアを!
※この記事はすべて筆者の実体験に基づいています。泣きながら笑っています。
▶宿の予約はセール会場を探そう!!