【高山市ランニング体験記】高山ロマンを台無しにする音。作業着で古い町並みを爆走した日
「出張先でも走れる?」「旅ランって実際どうなの?」そんなあなたへ
出張が多い方や、旅行先でも走りたいランナーにとって、
「知らない街で走るって、ぶっちゃけハードル高くない?」と思うこと、ありますよね。
ウェアがなかったら?観光地で浮かないか?
安全面は?気恥ずかしさは?…不安がいっぱい。
この記事では、ランニングウェアを忘れて、作業着で高山を爆走してしまった私が、
そのリアルな「やらかし体験」と、そこから得た気づきをお届けします。
読めばきっと、「完璧な準備がなくても、旅ランって案外いける!」と気楽に思えるはず。
あなたの次の出張が、ちょっと楽しくなるヒントになれば嬉しいです。
▼関連記事はコチラ
はじめに:今回の出張とランの目的
どうも、「転勤族節約ランナー」です。今回の舞台は岐阜県・高山市。
出張先ということで、昼はお仕事。夜はホテルでのんびり……と思いきや、足がウズウズ。
「せっかく高山来たんだし、走らなきゃもったいない!」
そう思ってシューズを装着し、いざ古い町並みへ。
……ただし問題が。
ランニングウェア、忘れた。
なぜか、持ってきたのは作業着と下着のみ。
「走るか」「やめとくか」3分間の内なる会議
ホテルの部屋で悩みました。
「この服装で観光地走ったら完全に不審者では?」
でも、結論としては「まぁ、死にはしないだろう」と開き直り決行。
ちなみに作業着は吸水性ゼロ、速乾性ゼロ。
走ったあとはバスタオルが犠牲になりました……。
古い町並みで“ぐるぐる徘徊ラン”
舞台は、高山市の観光ゴールデンルート。宮川沿いの朝市から古い町並みへ。
石畳の道を、作業着がシャカシャカ鳴る音と共に走っていきます。
ルートは完全にノープラン
方向感覚ゼロで、同じところを5周。
途中で漬物屋のショーウィンドウに見入ってしまい、
汗だく作業着の日本人が漬物を凝視する図が完成。
外国人観光客とのアイコンタクトの攻防
外国人観光客が多く、みんな私に視線をくれます。
「え?あの人ガイド?」「アートパフォーマンス?」「迷子?」
といった空気をひしひしと感じる中、私は心の中で
「違うんです、ただのランナーなんです!」と絶叫。
▼ちょっと息抜きコーナー▼
最近ちょっと「買わないけど見るのは好き」っていう謎のネット徘徊癖がつきました。
…で、何気なく覗いたら思わず声が出たページたちがこちら👇
- 👉 楽天のタイムセール
「これ半額でいいん?」って言いたくなるもの多数。 (例:ワイヤレスイヤホン、訳ありグルメ、靴下100足とか) - 👉 Yahoo!の“半額”コーナー
「好きな言葉は“半額”です」って人に捧ぐ。 家電・日用品・食品、全部そろってて危険。 - 👉 Amazonの特選タイムセール
なぜかタイツとプロテインが交互に並ぶ謎の空間。 カオスだけど、つい毎日見に行ってしまう。
もちろん「見るだけ」。見るだけです。
(財布が「ほんまか?」ってつぶやいてたけど、今日も無視しました)
高山の風景と、時代を超えるコントラスト
高山駅に着いた第一印象は「意外と都会」。
でも路地に入れば、そこは江戸ロマン全開の世界。
格子戸、木製看板、石畳――その中を汗だくの作業着男が駆け抜ける。
もはや映画のロケに迷い込んだ大道具係。
走って気づいた、体の意外な回復
この日、朝から夕方まで運転で、膝とケツがバキバキ。
「さすがに走れんか…」と思ったのに、走ったら治った。
医学的根拠はゼロ。でも、体がどんどん軽くなる感覚。
町並み、飛騨の空気、そして観光客の視線が
なぜか癒やしとなって心と体を解きほぐしてくれた気がします。
ホテルでの“反省会”と小さな満足感
走り終えてホテルに戻り、作業着を脱いだ瞬間、
「自分、何やってんだろ…」とちょっと反省。
しかし同時に湧いてきたのは、確かな“達成感”でした。
今日の出張、ちゃんとやった。
さらに、自分の足でこの街を感じた。
たったそれだけで、1日の充実度がぐっと増した気がしたんです。
次はちゃんと旅人気分で
次に高山を訪れるときは、しっかりウェアを持って、
朝の静けさの中をゆっくり走りたいと思います。
作業着は、絶対にホテルに置いておきます(笑)。
▼お得な宿泊先は本日限定のセールプランから探そう!!
【おまけ】高山ランナー的グルメプチ情報
朝市エリアや古い町並みでは、
味噌だれ団子、飛騨牛の串焼き、地元野菜などのご褒美グルメが満載!
走った後の「ちょっとだけ贅沢」が最高です。
最後に:このブログ、こんな人におすすめ!
- 出張先でも走りたいランナーさん
- グルメと町の空気を味わいたい旅好きさん
- 面白おかしく読みながら、ちょっと得したい方
「ちょっとおもしろそうかも」と思ってくれたあなた、ぜひ次回も読みにきてください!
> 次回予告:ビジネスホテルレビュー×節約術の予定です!